〒720-0802
広島県福山市松浜町
3丁目4番21号2F

TEL:084-927-5100
FAX:084-927-5101

福山市会計事務所 おおたち会計

TEL.0849275100

企業の知恵袋idea

数値基準を設定するのはなぜか?-企業の知恵袋

 

福山市の税理士・社会保険労務士

ビジョン実現パートナーの

大立稔(おおたちみのる)です

 

会社の数字は

人がつくるもの

 

普通の社員が

天才の仕事をする仕組みを

つくることが飛躍の一歩です

 

ビジョン実現パートナーが

社長様とご一緒に

仕組みをつくります

 

財務分析数値には基準が

あります

 

誰が作ったか?

 

過去から

経営の数値分析を行ってきた

方たちが作ってきました

 

株式投資の専門家

銀行の専門家

経営コンサルタント

 

会社の安全性・収益性・

生産性を測るツールです

 

数値基準は何のために必要か?

 

会社を倒産させないために

必要なのです

 

会社が倒産すると

多くの人が不幸になります

 

そのためには

この数値基準が50%を超えると

会社は衰退に向かいます

 

ならば

会社は50%を過ぎた時に

経営を改善すべく行動を

起こすべきなのです

 

例えば

労働分配率が50%を超えると

倒産に向かうと言われています

 

しかしながら

経営指標を見てみると黒字企業

でも60%~70%もあります

 

だから

関係ないと思うことなかれ

 

だからこそ

安全基準を満たす必要が

あるのです

 

安全基準を満たしたうえで

チャレンジを行う必要が

あるのです

 

確かに

会社が成長するときには

バランスを崩す局面も

あります

 

しかし

直ちに安全基準までに

復元することです

 

いつまでも

危険水準のままで推移する

ことはやめましょう

 

つまり

数値基準は警告システムの

機能を持つのです

 

早い対応をすると

改善の選択肢はたくさん

あります

 

ギリギリの

危険水準まで行くと船は

復元能力を失い転覆します

 

皆さんの会社にも

数値基準を作り会社が転覆

しないようにしましょう

 

もちろん

会社が成長するときには

バランスを崩します

 

しかし

バランスを崩しても復元能力

は残しておく必要があります

 

会社の復元能力を残さずに

全資源を投入してチャレンジ

することは無謀です

 

投資ではなく投機です

つまりバクチになります

 

あなたの人生を

一か八かの賭けごとで

勝負しますか?

 

それとも

安全基準を守りながら

挑戦を続けますか?

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます

 

ARCHIVE