パズルのピースは簡単に抜いてはいけない-企業の知恵袋
福山市の税理士・社会保険労務士
ビジョン実現パートナーの
大立稔(おおたちみのる)です
会社の数字は
人がつくるもの
普通の社員が
天才の仕事をする仕組みを
つくることが初めの一歩です
ビジョン実現パートナーが
社長様と一緒に
仕組みをつくります
ジグソーパズルがあります
ジグソーパズルは
一枚の絵をいくつかの小片
(ピース)に分解したものです
その分解したピースを
再び組み立てるという
パズルになります
思うに
このジグソーパズルは
組織にも当てはまり
そうです
1つのピースだけでは
何を示しているかは
解りません
全てのピースがはまって
やっと
1つの絵を構成します
ひとつ一つのピースは
どれが重要でどれが重要で
ないはありません
ただ一つ言えるのは
ピースが全部揃って
1つの絵が完成することです
空と海と
波打ち際の一つの
絵があります
美しい海のピースは
価値が高いと
思うかもしれません
空の一部は
あまり価値がないと
思うかもしれません
浜辺の砂の色は
キレイでないかも
しれません
キレイな山なみと
キレイな海だけ
あればいいでしょうか
キレイでないピースは
抜けてもいいだろうか
そんなことはないはずです
ジグソーパズルのピースが
1個不足しているだけで
全体の絵は台無しになります
たった1個でも抜けては
いけないのです
全体の価値がゼロになります
組織でも成果を上げる人
上げない人は存在します
100の成果を上げる人
30の成果しか上げない人
成果ゼロの人もいます
経営者は
成果が低い人で頭を
悩ませていらっしゃいます
本当に悩まれています
成果30の人が辞めたら
どうなるでしょうか?
影響はないでしょうか?
過去のコンサル事例から
見るとマイナスになることが
多いようです
成果が低い人材が
何か別の役割を持っている
ことがあります
その人が辞めると
その人の担当先を持つことと
別に持っている役割の分担を
する必要があります
これを誰が担当するかというと
誰もいません
そうすると
手が回らなくなり会社全体の
業績が崩れていくことが
多いです
辞めた人は会社の事を
知っている人です
成果が低い人が辞めて
能力がありそうな人を
採用しても即戦力では
ありません
その間に成果を上げる
メンバーが大変な目に
遭います
これは
コスト・ダウン教に
よるものです
何を見てもコスト・ダウン
を考えていると人手不足で
会社はまわらなくなります
経営者は現場の実態を
見ながら人事に手を打つ
必要があります
そのピースを抜くと
周りのピースも
ゆるくなりハガレて
いきます
ひょっとして
そのピースは成果を上げる
周りのピースの活躍を1.5倍に
しているかもしれません
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます