会社は動物園であることが大事です-企業の知恵袋
福山市の税理士・社会保険労務士
ビジョン実現パートナーの
大立稔(おおたちみのる)です
会社の数字は
人がつくるもの
普通の社員が
天才の仕事をする仕組みを
つくることが初めの一歩です
ビジョン実現パートナーが
社長様と一緒に
仕組みをつくります
20年前
私が40歳の頃に経営助言の
研究で初めてタナベ経営の
セミナーに参加しました
そのときに
創始者の田辺昇一氏が
お話しされました
会社は動物園です
????????
クエスチョンがつく
話から始められました
私は
何のことか分からず
聞いておりましたが
いまだに
頭の中に残っているのは
会社は動物園という言葉です
当時は
会社の中には色んな個性の
方がいるという印象だけです
今から考えると
まさに会社は動物園です
というよりは
あえて動物園である
必要があるということです
各業務特性に合わせた
資質の方を採用する
必要があります
個性をタイプにして
大まかに分けると8通りの
組合せがあります
①攻めが強いタイプ
②守りが強いタイプ
③分析が強いタイプ
④情熱が強いタイプ
⑤正義感が強いタイプ
⑥肯定感が強いタイプ
タイプが変れば明らかに
強みが違います
動物園には
肉食のライオンのように
攻めが得意な動物がいます
草食のキリンは首が長く
ケンカせずに木の葉っぱを
獲得する強みを持っています
ゾウは体が大きく
動きがゆったりと
見えます
ラッコは寝そべったように
水に浮かんで貝を割って
食べます
動物園には
ナマケモノという
動物もいます
ナマケモノは木に
ぶらさがり1日に
20時間も眠っています
ナマケモノの移動速度は
1時間で16メートルです
1分間にすると27センチです
ナマケモノの食事は
1日8グラムほどの
植物を食べます
ナマケモノの寿命は
30年と長くなります
ただし
動きが遅いのでワシなどの
猛禽類に見つかると
逃げるのは不可能です
運動をし過ぎると
エネルギーの消耗で
餓死します
しかし
地球上で必要な
動物です
ナマケモノはライオンと
同じように攻めの仕事は
できません
ライオンもナマケモノの
生活はできません
ゾウにカンガルーのように
ジャンプさせようとしても
できません
しかしゾウは
ライオンやトラさえも
踏みつぶします
狩猟型の営業はライオンの
特性が合いそうです
狩猟でも
足の速さを活用するのは
チーターです
日本の十二支の競争で
トップになったのはネズミです
小さなネズミが勝てたのは
牛の上に乗って運んでもらい
最後にダッシュしたからです
2位は牛です
ネズミの知恵とコツコツと
前に進む牛の力の組合せで
1位・2位を獲得しました
会社は動物園です
動物の特性を活かした
組合せで成果を出します
社員の個性を分析し
組合せで成果を
出すことが大事です
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます