〒720-0802
広島県福山市松浜町
3丁目4番21号2F

TEL:084-927-5100
FAX:084-927-5101

福山市会計事務所 おおたち会計

TEL.0849275100

企業の知恵袋idea

消費税インボイス・免税事業者が今までの消費税上乗せ請求どうする?-企業の知恵袋

税理士・社会保険労務士

ビジョン実現パートナーの

大立稔(おおたち みのる)です

 

 

 

会社の数字は

人がつくるもの

 

普通の社員が

天才の仕事をする仕組み

その構築が大事です

 

ビジョン実現パートナーが

社長様とご一緒に

その仕組みをつくります

 

 

 

 

インボイス制度が

R5年10月から開始です

 

 

免税事業者の方の場合

インボイス発行事業者に

ならないと

 

 

取引先から選ばれないという

局面が出てくることが

ないとは言えません

 

 

 

インボイスを発行するには

課税事業者でなければ

いけません

 

 

免税事業者がインボイスを

発行するには課税事業者に

なる必要があります

 

 

そのうえで

税務署に登録申請

することになります

 

 

税務署は審査を行い

登録後に登録番号を

通知します

 

 

これでインボイス発行事業者

になります

 

 

 

 

 

 

免税事業者の方がインボイス

発行事業者にならない場合

どんな問題が発生するか?

 

 

 

免税事業者が消費税相当額を

すでに請求している場合に

発生する問題です

 

 

 

 

 

 

免税事業者の方が消費税相当額を

請求することは

特に問題はありません

 

 

 

ところが取引先は

 

 

消費税分も請求していたので

課税事業者と思っていた

 

 

 

その支払先業者が実は

免税事業者であったと

気づいたときの話です

 

 

 

感情的には免税事業者なのに

なんで消費税をつけて請求を

してくるのかと思いますね

 

 

取引先の次の

アクションはどうなるか?

 

 

①取引の停止

②消費税相当の値下げ要求

などが予想されます

 

 

①の取引の停止されますと

とても痛いことになります

 

 

 

仕事がゼロになるよりは

課税事業者を選択して

消費税を払うかです

 

 

 

免税事業者の方の事業は

労務の報酬が主流です

 

 

 

この場合には

簡易課税を選択しておくと

50%の消費税負担で済みます

 

 

 

大いに困るのは

②の消費税相当額の値引きの

要請をされたときの問題です

 

 

 

ああそうですかでは

すまされませんね

 

 

 

今まで利益になっていた

消費税相当額

10%の利益ダウンです

 

 

 

物価は上がっています

 

 

売上が削られて

経費が上がってくる

 

 

こんな場合には

どうしたら

いいのでしょうか?

 

 

 

根本的な解決を考える

必要があります

 

 

 

あなたの事業そのものを

考え直すときです

 

 

環境変化に揺らされない

会社づくりが大事です

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます

ARCHIVE